プチ3連休気分でした♪
2016年4月8日(土)
午前のみの勤務で午後から休み。
2016年4月9日(日)
一日中休み
2016年4月10日(月)
午前中が休みで午後からの出勤
って事で凝縮すると実は2連休なのですが、なんとなく3連休気分でした☆
■4月8日(土)■
13:40過ぎに帰宅。
14:00から来客予定があったので直ぐに昼食を済ませる。
来客者小一時間滞在し、要件が済んだあと、嫁さんと買い物へ出かける。
夕食を自宅で済ませたあと、夜は一人で垂水へ
Kusabiにてマスターの宮内遼くんのイベント『俺、誕生!!』へ参加。
宮内くんのレパートリーファイルを見せてもらい、「僕の見たビートルズはTVの中(斉藤和義)」、「失格(橘いずみ)」、「12号室(SION)」などをリクエスト。
他のお客さんのリクエストでチャゲ&飛鳥の曲も何曲か歌唱
それを聴いていたら「終章 -エピローグ-(チャゲ&飛鳥)」も聴きたくなってきたのでそれもリクエスト
この日のイベントはオープンマイクシステムだったので自分も「いとしのエリー(サザンオールスターズ)」「No Woman, No Cry(Bob Marley)」の2曲を歌唱♪
2曲とも宮内君がカウンターからブルースハープを吹いてくれた。
僕はビール党だけど、自宅での夕食で缶ビール2本飲んでいたのでジントニック2杯とお任せで作ってもらったカクテルを1杯を注文。
ほろ酔い気分で帰路へ
■4月9日(日)■
7時過ぎに目が覚める。
一瞬今日が何曜日なのか?
仕事に行く日やったか休みやったか?
が分からなくなり、思い起こそうとするもうまく頭が回らず、十数秒かかって“いやいや、今日は日曜で一日休みや”という結論に至る。
午前中はテレビやネットを見たり、「小河邸の約束2017」の練習用音源を聴きながら自分に割り当てられたパートや、コーラスにまわる時の音程の確認などに費やす。
昼食は夫婦でしょっちゅう行ってるイオンジェームス山店の2階にある「フレーバー・オブ・インディア」(←店名クリックで食べログへ)というカレー屋さん。
Bランチはカレーが2種類選べて、どでかいナンも食べ放題、ドリンクも付いて価格もリーズナブル☆
しかもドリンクは食事中に持ってきてもらうと、食後にも「なにか飲みますか?」とサービスで持って来てくれるというお得感!!
しょっちゅう行ってるからではなく、いちげんさんにでも同様サービスを行っていると思われる。
ホームセンターやスーパーにも買い物へ行き、一旦帰宅。
前日の段階でも映画に行ってもええなぁという話をしていたが、桜をゆっくり鑑賞する機会が今日を逃すとないなぁってことで自宅から徒歩7、8分の公園へ
天気も良く、桜満開で癒される☆
2歳の女の子が近づいてきて、「見て」と自分が着ている洋服をアピール。
「かわいいね」と言うと笑顔^^
僕のお腹が気になったのか指をさして“ポッコリでてるね”というようなジェスチャー(笑)
遠くの方に座ってる男性を指さして「ジイジイ」と教えてくれたが、ジイジイは広い公園の向こうのほうまで散歩に行ってしまった。
どんな人物がいるかも分からぬというのにジイジイの大胆な感覚にいささか驚く。
女の子のお兄ちゃん(4歳)も「たぁくんやで」気さくに近づいてきた。
この子たちは「知らない人にむやみに話しかけちゃいけないよ」的教育は受けていないらしい(笑)
殆ど顔なじみの人しかいない安心できる公園だし、我々夫婦も特に怪しさを感じなかったという事なのだろうか!?
「一緒にかくれんぼしよ」と誘ってくれ、めちゃめちゃ可愛かったが、一旦子供に関わり出すと果てしなく付き合わされそうな気がしたので、「う~ん… かくれんぼ下手くそやしなぁ~」と受け流す。
2本杖歩行で公園を何周も頑張って歩く高齢の女性や、写真をいっぱいとりながら楽しそうにしゃべるおばちゃん二人組などもいた。
おばちゃんは声がデカイので聞き耳などたてなくても会話の内容が自然と入ってくる。
どうやら一人は普段マレーシアで暮らしているが、今はたまたま日本へ帰って来てるらしい。
自分が撮った写真を見ながら
「うわぁ~ これ向こう帰ったらみんなに見せたろ」
「マイ ガーデンや言うたろか」
「大嘘やな」
と上機嫌☆
小一時間公園に滞在し、帰宅。
夕食も自宅でとり、TVを見ながらゆっくりと夜まで過ごす。
■4月10日(月)■
午後からの出勤
13:45からの勤務だが、勤務先は実家から車で10分弱で行ける為、午前8:00頃から実家へ
ギターや歌の練習、気分でピアノ弾き語りの練習、当ブログ記事の編集などに費やす。
今住んでいる塩屋の家は賃貸マンションの為、マックスで歌う事は昼間であっても抵抗感がある。
したがって、練習したいとき実家に帰って来るか、一人でスタジオやカラオケに行く事が多い。
ネタばれになる為、曲名は書かないが「小河邸の約束2017」で演奏する曲のコード進行の確認。
ギターを弾きながらのコーラスパートを歌う練習。
ソロのライブで歌う自分のオリジナル曲の練習や違うアレンジでのアプローチなどを試す。
実家で昼食を食べ、しばらく休憩してから職場へ向かう。
ってな感じのプチ3連休でした。
けっこうリフレッシュした気がします。
次の日曜まで休みなし。
がんばろっ!!
ではまた^^
モリナガマサカズのライブ情報はこちら↓
http://morinaga-masakazu.jimdo.com/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E6%83%85%E5%A0%B1/
※随時更新し、最新情報をUPしています♪
モリナガマサカズの演奏動画(YOU TUBE)はこちら↓
http://morinaga-masakazu.jimdo.com/you-tube/
午前のみの勤務で午後から休み。
2016年4月9日(日)
一日中休み
2016年4月10日(月)
午前中が休みで午後からの出勤
って事で凝縮すると実は2連休なのですが、なんとなく3連休気分でした☆
■4月8日(土)■
13:40過ぎに帰宅。
14:00から来客予定があったので直ぐに昼食を済ませる。
来客者小一時間滞在し、要件が済んだあと、嫁さんと買い物へ出かける。
夕食を自宅で済ませたあと、夜は一人で垂水へ
Kusabiにてマスターの宮内遼くんのイベント『俺、誕生!!』へ参加。
宮内くんのレパートリーファイルを見せてもらい、「僕の見たビートルズはTVの中(斉藤和義)」、「失格(橘いずみ)」、「12号室(SION)」などをリクエスト。
他のお客さんのリクエストでチャゲ&飛鳥の曲も何曲か歌唱
それを聴いていたら「終章 -エピローグ-(チャゲ&飛鳥)」も聴きたくなってきたのでそれもリクエスト
この日のイベントはオープンマイクシステムだったので自分も「いとしのエリー(サザンオールスターズ)」「No Woman, No Cry(Bob Marley)」の2曲を歌唱♪
2曲とも宮内君がカウンターからブルースハープを吹いてくれた。
僕はビール党だけど、自宅での夕食で缶ビール2本飲んでいたのでジントニック2杯とお任せで作ってもらったカクテルを1杯を注文。
ほろ酔い気分で帰路へ
■4月9日(日)■
7時過ぎに目が覚める。
一瞬今日が何曜日なのか?
仕事に行く日やったか休みやったか?
が分からなくなり、思い起こそうとするもうまく頭が回らず、十数秒かかって“いやいや、今日は日曜で一日休みや”という結論に至る。
午前中はテレビやネットを見たり、「小河邸の約束2017」の練習用音源を聴きながら自分に割り当てられたパートや、コーラスにまわる時の音程の確認などに費やす。
昼食は夫婦でしょっちゅう行ってるイオンジェームス山店の2階にある「フレーバー・オブ・インディア」(←店名クリックで食べログへ)というカレー屋さん。
Bランチはカレーが2種類選べて、どでかいナンも食べ放題、ドリンクも付いて価格もリーズナブル☆
しかもドリンクは食事中に持ってきてもらうと、食後にも「なにか飲みますか?」とサービスで持って来てくれるというお得感!!
しょっちゅう行ってるからではなく、いちげんさんにでも同様サービスを行っていると思われる。
ホームセンターやスーパーにも買い物へ行き、一旦帰宅。
前日の段階でも映画に行ってもええなぁという話をしていたが、桜をゆっくり鑑賞する機会が今日を逃すとないなぁってことで自宅から徒歩7、8分の公園へ
天気も良く、桜満開で癒される☆
2歳の女の子が近づいてきて、「見て」と自分が着ている洋服をアピール。
「かわいいね」と言うと笑顔^^
僕のお腹が気になったのか指をさして“ポッコリでてるね”というようなジェスチャー(笑)
遠くの方に座ってる男性を指さして「ジイジイ」と教えてくれたが、ジイジイは広い公園の向こうのほうまで散歩に行ってしまった。
どんな人物がいるかも分からぬというのにジイジイの大胆な感覚にいささか驚く。
女の子のお兄ちゃん(4歳)も「たぁくんやで」気さくに近づいてきた。
この子たちは「知らない人にむやみに話しかけちゃいけないよ」的教育は受けていないらしい(笑)
殆ど顔なじみの人しかいない安心できる公園だし、我々夫婦も特に怪しさを感じなかったという事なのだろうか!?
「一緒にかくれんぼしよ」と誘ってくれ、めちゃめちゃ可愛かったが、一旦子供に関わり出すと果てしなく付き合わされそうな気がしたので、「う~ん… かくれんぼ下手くそやしなぁ~」と受け流す。
2本杖歩行で公園を何周も頑張って歩く高齢の女性や、写真をいっぱいとりながら楽しそうにしゃべるおばちゃん二人組などもいた。
おばちゃんは声がデカイので聞き耳などたてなくても会話の内容が自然と入ってくる。
どうやら一人は普段マレーシアで暮らしているが、今はたまたま日本へ帰って来てるらしい。
自分が撮った写真を見ながら
「うわぁ~ これ向こう帰ったらみんなに見せたろ」
「マイ ガーデンや言うたろか」
「大嘘やな」
と上機嫌☆
小一時間公園に滞在し、帰宅。
夕食も自宅でとり、TVを見ながらゆっくりと夜まで過ごす。
■4月10日(月)■
午後からの出勤
13:45からの勤務だが、勤務先は実家から車で10分弱で行ける為、午前8:00頃から実家へ
ギターや歌の練習、気分でピアノ弾き語りの練習、当ブログ記事の編集などに費やす。
今住んでいる塩屋の家は賃貸マンションの為、マックスで歌う事は昼間であっても抵抗感がある。
したがって、練習したいとき実家に帰って来るか、一人でスタジオやカラオケに行く事が多い。
ネタばれになる為、曲名は書かないが「小河邸の約束2017」で演奏する曲のコード進行の確認。
ギターを弾きながらのコーラスパートを歌う練習。
ソロのライブで歌う自分のオリジナル曲の練習や違うアレンジでのアプローチなどを試す。
実家で昼食を食べ、しばらく休憩してから職場へ向かう。
ってな感じのプチ3連休でした。
けっこうリフレッシュした気がします。
次の日曜まで休みなし。
がんばろっ!!
ではまた^^
モリナガマサカズのライブ情報はこちら↓
http://morinaga-masakazu.jimdo.com/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E6%83%85%E5%A0%B1/
※随時更新し、最新情報をUPしています♪
モリナガマサカズの演奏動画(YOU TUBE)はこちら↓
http://morinaga-masakazu.jimdo.com/you-tube/
この記事へのコメント
酔ってカラミ出した時の中道くんやったら果てしなく付き合うのしんどいかも(笑)