OTTOにて約4か月振りのソロライブ♪【ライブレポ No.258】 2018年10月13日(土) この日は新長田のアスタくにづか地下1階にあるファーストフード店、OTTOにて久しぶりのソロライブでした。 前回が、6/20(水)の兵庫「高架伍拾七(CoCa57)」だったので約4か月ぶりですかね。 OTTOはライブの日は限定メニューとなりますが、ドリンクもフードもとてもリーズナブルです。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月21日 続きを読むread more
EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.22- 【ライブレポ No.176】 5/30(土) この日はモリナガマサカズと堤吉輝の『EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.22-』 でした。 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色褪せない名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰かにとってそうでありますようにとの願いも込めな… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月02日 続きを読むread more
VOICEにて♪【ライブレポ No.175】 5/20(水) この日は三宮「LIVE & BAR VOICE」にてブッキングライブでした♪ ■1番手 岸本宗士くん■ 初共演 1曲だけ日本語で歌っててあとはすべて英語詞、と見せかけて英語ではなく本人によると宇宙後だそうです。 最後は即興曲でコール&レスポンス ■2番手 TOYMEN■ … トラックバック:0 コメント:0 2015年05月31日 続きを読むread more
EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.21- 【ライブレポ No.174】 4/30(木) 湊川Green Rabbitsにてモリナガマサカズと堤吉輝の『EVERGREEN 常緑の音楽 -Vol.21-』 でした。 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色褪せない名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰かにとってそうであり… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月31日 続きを読むread more
VOICEにて♪【ライブレポ No.173】 4/15(水) この日は三宮「LIVE & BAR VOICE」でブッキングライブでした♪ ■1番手 モリナガマサカズ■ 出演者二組目だったのでいつもよりもちょっと長めに歌わせてもらいました♪ 1)キミのそばにいさせて 2)TIME IS FLYING 3)イライラしちゃいけないよ 4)Eter… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月08日 続きを読むread more
Roiにて「福ちゃん to Night Vol.9」♪【ライブレポ No.172】 3/29(日) この日は三宮「Roi」さんにて「福ちゃん to Night Vol.9」に出演しました☆ ■1番手 Itsuyaさん■ 企画者の福ちゃんことItsuyaさん 斉藤和義や長淵剛の曲などをカバー♪ 「女性の曲を歌ってみてもいいのでは?」という星音さんからのアドバイスを受け、プリンセス… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月10日 続きを読むread more
EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.20- 【ライブレポ No.171】 3/26(木) 湊川Green Rabbitsにてモリナガマサカズと堤吉輝の『EVERGREEN 常緑の音楽 -Vol.20-』 でした。 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色褪せない名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰かにとってそうであり… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月27日 続きを読むread more
ロージーにて♪【ライブレポ No.170】 3/20(金) この日は昼間甲南大学でケアマネの研修があったのですがそれが終わってからいったん帰宅して急いで大阪へ 心斎橋「ロージー」さんにてライブでした。 かるちんさん主催のフライデー【コミカル】ミュージックに出演 ■1番手 モリナガマサカズ■ こんな感じでいきました 1)キミのそば… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月25日 続きを読むread more
ミスチルナイト♪【ライブレポ No.169】 3/14(土) この日はHiroponZ企画の「Mr.chirdren Night -Vol.7-」に参加しました。 ミスチル好きの、ミスチル好きによる、ミスチル好きの為のイベントです。 僕はと言えば94年から2000年頃まではホントによくミスチル聴いていましたね で、今回はその頃のミスチルソング3曲… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月22日 続きを読むread more
VOICEにて♪【ライブレポ No.168】 3/8(日) 三宮VOICEでライブでした。 ■1番手 モリナガマサカズ■ 全曲オリジナルでいきました 1年振りにできた新曲も初披露☆ ありがとうございました^^ 1)Straight Love Song 2)TIME IS FLYING 3)イライラしちゃいけないよ 4)涙がこぼれ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月15日 続きを読むread more
堤吉輝プチワンマン!ありがとう!神戸!【ライブレポ No.167】 3/1(日) この日は名谷M's Kitchenにて『堤 吉輝プチワンマン!ありがとう神戸!』でした。 昨年12月には故郷である淡路島でワンマンライブを成功させた堤 吉輝くん↓ http://morinaga1973.at.webry.info/201412/article_7.html(その時のブログ) 今回は淡路… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月08日 続きを読むread more
EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.19- 【ライブレポ No.166】 2/26(木) この日は湊川Green Rabbitsでモリナガマサカズと堤吉輝の『EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.19-』でした 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色褪せない名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰かにとってそうであり… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月01日 続きを読むread more
僕らの音楽会5周年♪【ライブレポ No.165】 2/20(金) この日はM's Kitchenにて『フレンドリースペシャルコンサート -僕らの音楽会-』の5周年でした。 HiroponZ、みずきちゃん、Satarnさんが企画しているオープンマイク(飛び入り参加型)のイベントです。 2か月に1回の開催だった時期もあった為、今回が第38回 イベントのタイトルど… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月22日 続きを読むread more
VOICEでかっちゃんブッキング♪【ライブレポ No.164】 2/13(金) VOICEにてブッキングライブでした。 この日はお店が組んだブッキングではなく、かっちゃん(島田勝正)自身がセレクトしたミュージシャンばかりが出演。 なのでオファーもお店からではなく、先月酔っ払ったかっちゃんから直接電話でもらってました。 「モリナガさん!! 僕今日VOICEでライブやって東郷誠さ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月17日 続きを読むread more
Green Rabbitsにて♪【ライブレポ No.163】 2/7(土) この日は湊川Green Rabbitsでブッキングライブでした。 ■1番手 Satarnさん■ 久しぶりの共演♪ MCでお客さんいじったらその方がめっちゃようしゃべる方で、主導権奪われて戸惑う一幕もあり(笑) 「犬がウォン、猫がニャー」(←正式表記は違うかも)っていう定番のオリジナル曲や「深夜… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月15日 続きを読むread more
EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.18- 【ライブレポ No.162】 1/31(土) この日は湊川「Green Rabbits」にてモリナガマサカズと堤吉輝の『EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.18-』でした。 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色褪せない名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰かにとってそ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月06日 続きを読むread more
ロージーにて♪【ライブレポ No.161】 1/23(金) この日は心斎橋「ロージー」さんにてブッキングライブでした。 ■1番手 フィルダーさん■ 初共演 途中アコギからエレキに持ち替えての演奏 全部オリジナル曲だったかな 詞の世界観は独特でした ■2番手 モリナガマサカズ■ 今回は全曲オリジナル 1)Straight… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月01日 続きを読むread more
こずみっくにて♪【ライブレポ No.160】 1/12(月) 舞子の居酒屋こずみっくにてブッキングライブでした。 例によって出演順はAIKOさん作成のアミダくじで決定!! ■1番手 Team TOKUさん■ エレアコとフレットレスベースのユニット 曲は全て長淵のカバー♪ 「俺らの家まで」「乾杯」「とんぼ」などを演奏 “お客さんと一緒… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月18日 続きを読むread more
Green Rabbits 4周年イベント♪【ライブレポ No.159】 1/10(土) 2015年のライブ活動スタートです。 湊川GREEN RABBITSのオープン4周年記念イベント“4th Anniversary Live”に出演してきました。 これがタイムスケジュール 一組持ち時間20分、間で転換10分、昼過ぎからたくさんのアーティストが歌ったようですね。 僕はこ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月11日 続きを読むread more
Basieにて♪【ライブレポ No.157】 12/14(日) この日は三木のBasieでライブでした♪ ■1番手 モリナガマサカズ■ 風邪気味で声も少し枯れ、鼻はズルズルでしたがなんとか無事終了。 会場の雰囲気もあり楽しく歌えました。 ありがとうございます♪ 1)Straight Love Song 2)ルミナリエの下で 3)ポジテ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月18日 続きを読むread more
Voiceからのグリラビ忘年会♪【ライブレポ No.156】 12/10(水) この日は三宮Voiceでライブでした。 ■一番手 モリナガマサカズ■ 1)キミのそばにいさせて 2)ルミナリエの下で 3)ポジティブ・シンキング 4)Happy Xmas(War ls Over) ※ジョン・レノンのカバー 5)イライラしちゃいけないよ 6)そして今ここにいる … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月14日 続きを読むread more
しおや歩き回り音楽会 -おとをさがして【ライブレポ No.155】 11/30(日) この日は「しおや歩き回りまわり音楽会 -おとをさがして-」というイベントに出演。 塩屋の海から山まで、坂や細道、路地から音楽が聴こえてくる♪ 塩屋のまちを散歩しながら音楽を楽しめるというイベントでした。 漁港がスタート地点でそこに集まった観客がスタッフの誘導でまちのなかをどんどん歩いていきます。… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月03日 続きを読むread more
EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.17-【ライブレポ No.154】 11/29(土) この日は湊川Green Rabbitsにてモリナガマサカズ&堤吉輝の『EVERGREEN -常緑の音楽 Vol.17-』でした。 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色あせない不屈の名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月01日 続きを読むread more
小河邸の約束 -2014 THE TRIBUTE-【ライブレポ No.153】 11/22(土) この日は三木市福祉会館(市民活動センター3Fホール)にて『小河邸の約束 -2014 THE TRIBUTE-』でした。 この企画に関しては僕は去年に引き続いて2回目の参加ですが年明けすぐから何度も打ち合わせと練習を繰り返して来ました。 ・1月にバンマス松崎さん宅で「小河邸の約束 201… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月01日 続きを読むread more
Voiceにて♪【ライブレポ No.152】 11/20(木) この日は三宮Voiveでライブでした。 ■1番手 モリナガマサカズ■ 今回はこんな感じで行きました。 <演奏曲> 1)キミのそばにいさせて 2)TIME IS FLYING 3)嘘をつけば 4)Happy Xmas(ジョン・レノン) 5)イライラしちゃいけないよ 6)… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月27日 続きを読むread more
しおみちゃんの家にて♪【ライブレポ No151】 11/16(日) この日は家からすぐ近所で塩屋の『しおみちゃんの家(商店会会館)』にてライブでした。 塩屋に移り住んで約1年、この町で歌ってみたいなぁと前から思っていたので機会を与えて下さって感謝です。 ■1番手 モリナガマサカズ■ 夫婦でよく行ってる居酒屋のママさんとそこで知り合った常連さん… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月23日 続きを読むread more
ロージーにて♪【ライブレポ No.150】 11/13(木) この日は仕事終わりで一旦帰宅してから大急ぎで心斎橋へ ロージーさんでブッキングライブでした。 ■1番手 アリンコさん■ 初共演♪ スタート時間からちょっと遅れてお店に到着したので最初の曲は聞き逃してしまいましたが、女心を可愛らしく歌った「わがまま」って曲がポップで良かったです。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月20日 続きを読むread more
はっぽうにて♪【ライブレポ No.149】 11/8(土) この日は久々に新長田の激安立呑み「はっぽう」さんにてライブでした。 ■1番手 レレ池田さん■ 初共演 ウクレレ弾き語り♪ 立呑み屋さんでのライブにピッタリのアーティストさんですね 「そして神戸」の他、神戸にちなんだ曲のカバーや 菊正宗のCM曲、 麒麟淡麗缶ビールのCM曲 ボラーレ(… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月16日 続きを読むread more
Jazz Cafe Basieにて♪【ライブレポNo. 148】 9/20(土) この日は三木のJazz Cafe Basieにてライブでした。 ■1番手 YY・IMO・GANさん■ Jazzのスタンダードナンバーを中心に演奏されますが今回は正規メンバーに加えてドラムとピアノの方がサポートで参加した特別バージョンでした。 ■2番手 ココロのくすりやさん■ ギターイ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月24日 続きを読むread more
三宮ストリートでEVERGREEN♪【ライブレポ No.147】 9/16(火) この日は堤 吉輝くんとの自主企画LIVE『EVERGREEN -常緑の音楽 Vol. 16-』でした。 「EVERGREEN=常緑(植物の葉が一年中緑)」という言葉は音楽の世界では“時を経ても色あせない不屈の名曲”というニュアンスで使われる事があります。 自分達の音楽が誰かにとってそうでありますよう… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月24日 続きを読むread more